Masataka KITAMOTO
1978 Born in Kanazawa, Japan
2003 B.A. Kanazawa College of Art
2005 M.A. Kanazawa College of Art
2009 Ph.D. Kanazawa College of Art
Lives and works in Kanazawa, Japan
Grant
2002 The 23rd International TAKIFUJI Art Award (Japan Traffic Culture Association)
2010 The 25rd HOLBEIN Scholarship (HOLBEIN WORKS, LTD.)
Select Competition
2005 The 43rd HOKURIKU TYUNICHI Art Competition Second Prise
2010 The 49rd HOKURIKU TYUNICHI Art Competition Fine Work Prise
2011 The 1rd MIYAMOTO SABURO Dessin Competition Selected
2013 The 2rd MIYAMOTO SABURO Dessin Competition Fine Work Prise
2014 The 70rd ISHIKAWA Prefecture Contemporary Art Competition Second Prise
The 5rd Bennial USHIKU Selected
The 16rd SETSURYOSHA FLORENCE Art Competition Fine Work Prise
2015 The 3rd MIYAMOTO SABURO Dessin Competition Fine Work Prise
SHINSEI Kaiga Award Exhibition 2015 Selected
2016 The 72rd ISHIKAWA Prefecture Contemporary Art Competition Second Prise
Solo Exhibitions
2008 Sore ears, Gallery TEN(Kanazawa)
2009 Dessin, Gallery TEN(Kanazawa)
2010 Camel and Moon, T.W.HARHOR BREWERY(Tokyo)
Color Field, Gallery TEN(Kanazawa)
2011 Fluid Cannel, Gallery TEN(Kanazawa)
2012 Straddle, Gallery TEN(Kanazawa)
Masataka KITAMOTO, Gallery TEN(Kanazawa)
2013 Garden, Gallery TEN(Kanazawa)
2016 Masataka KITAMOTO, Gallery HIROTA(Kanazawa)
2017 Masataka KITAMOTO, Gallery HIROTA(Kanazawa)
Select Grope Exhibitions
2006 Field of now U-40 GINZA YOKYO HOLL(Tokyo)
2007 Complrelation MAKII MASARU FINE ART(Tokyo)
2010 Carré à Zrich Zurich insurance company(Zurich)
Existence of TEN Gallery TEN(Kanazawa)
2011 Nomadic Circus Troupe Hokkaido Museum of Modern Art
(Sapporo)
+PLUS: THE ART FAIR TOBI Art Forum(Tokyo)
Lineart –The Art Fair - Flanders Expo(Gento)
2012 ART KYOTO HOTEL MONTEREY KYOTO(Kyoto)
ART OSAKA HOTEL GRANVIA OSAKA(Osaka)
+PLUS: THE ART FAIR Sparal Hall(Tokyo)
2013 NEW CITY ART FAIR New York hpgrp GALLARY NEW YORK(New York)
NEW CITY ART FAIR Osaka Gallary HANKYU UMEDA(Osaka)
ART NAGOYA The WESTIN NAGOYA CASTLE(Nagoya)
KOBE ART MACHE KOBE MERIKEN PARK ORIENTAL HOTEL(Kobe)
2016 Undulation of Beauty ART HOUSE OYABE(Toyama)
Publications
Masataka Kitamoto, Presentation of Picture, 2009
Masataka Kitamoto, The Annual Report of Art Studies No.10 “A Supplement Note: Presentation of Picture – Renoir and Tatoo –“ , Kanazawa College of Art, 2009, p.10-20.
北本真隆
1978年 石川県金沢市に生まれる
2003年 金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科油画専攻 卒業
2005年 金沢美術工芸大学大学院美術工芸研究科修士課程絵画専攻 修了
2009年 金沢美術工芸大学大学院美術工芸研究科博士後期課程美術工芸専攻 修了 博士(芸術)取得
現在 石川県金沢市に在住
奨学金
2002年 第23回 国際瀧冨士美術賞奨学生(日本交通文化協会)
2010年 第25回 ホルベイン・スカラシップ奨学生(ホルベイン工業)
主な公募
2005年 第43回 北陸中日美術展 次賞(石川テレビ賞)
2010年 第49回 北陸中日美術展 佳作
2011年 第1回 宮本三郎記念デッサン大賞展 入選
2013年 第2回 宮本三郎記念デッサン大賞展 佳作
2014年 第70回 石川県 現代美術展 次賞(金沢市教育委員会賞)
第5回 ビエンナーレうしく 入選
第16回 雪梁舎フィレンツェ賞展 佳作
2015年 第3回 宮本三郎記念デッサン大賞展 佳作
新生絵画大賞展 2015 入選
2016年 第72回 石川県 現代美術展 次賞(白山市長賞)
他多数
個展
2008年 Sore ears ギャラリー点(金沢)
2009年 Dessin ギャラリー点(金沢)
2010年 Camel and Moon T.W.ハーバーブルワリー(東京)
Color Field ギャラリー点(金沢)
2011年 Fluid Cannel ギャラリー点(金沢)
2012年 Straddle ギャラリー点(金沢)
Masataka KITAMOTO ギャラリー点(金沢)
2013年 Garden ギャラリー点(金沢)
2016年 北本真隆個展 ひろた美術画廊(金沢)
2017年 北本真隆個展 ひろた美術画廊(金沢)
主なグループ展
2006 Field of now U-40 洋画協アートホホール(東京)
2007 Complrelation マキイマサルファンンアーツ(東京)
2010 Carré à Zrich Zurich insurance company(チューリッヒ)
Existence of TEN ギャラリー点(金 沢)
2011 ノマディック・サーカス 北海道立近代美術館(札幌)
+PLUS: THE ART FAIR 東美アートフォーラム(東京)
Lineart –The Art Fair - Flanders Expo(ゲント)
2012 ART KYOTO 国立京都国際会館、ホテルモントレ京都(京都)
ART OSAKA ホテルグランヴィア大阪(大阪)
+PLUS: THE ART FAIR スパイラルホール(東京)
2013 NEW CITY ART FAIR New York hpgrp GALLARY NEW YORK(ニューヨーク)
NEW CITY ART FAIR Osaka 阪急うめだギャラリー(大阪)
ART NAGOYA ウエスティンナゴヤキャッスル(名古屋)
神戸アートマルシェ 神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸)
2016 美の波動2016 – 富山石川現代美術作家展 アートハウスおやべ(富山)
他多数
出版
『絵画の現前:油彩画制作考察』 北本真隆[著] 2009年発行
「『絵画の現前』補遺ールノワールと刺青」 北本真隆[著] 掲載誌:年報美術工芸研究 第10号/金沢美術工芸大学大学院運営会議 編 2009年発行 p.10-20.